| 全塗装TYPE2+サイドシル錆補修+etc' 右サイドシル部分はかなり錆びています。↓ |
| |
| サイドシルの作業の前に右側フロア前部のさびがひどく、掲載しました。↓ |
| |
| |
横に走る溶接目はしっかりしているので、錆止のみとし、サイド縦方向の穴あきと、前部内側と外側の穴あきを修正して行きます。 | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| 手前からのフロアパネル錆部分を切り取り、新しい鉄板をはります。 ↓ 次に奥の底面のパネルをはります。 |
|  |
底面2枚のパネルが、はり上がりました。→ 次にその上のパネルの錆びているところを切り取り、新しいパネルをつけます。 |  |
 |  |
 |  |
 |  |
| フロア部分の修正は終了しました。 サイドステップにかかります。かなりひどい状態だと思います。 |
右ステップ | 内板もかなり錆びています。切り継ぎ必要 |
 |  |
 |  |
 |  |

中の中は大丈夫です。 |  |
 |  |
 |  |
 | 
左側に移ります |
 |  |
 |  |
 |  |
 |  |
 |  |
 |  |
 |  |
 |  |
 |  |
 |  |
 |  |
 |  |
 |  |
 | 
外したついでに、折角なので洗浄しました。気持ちいい~。 |
 |  |
 | お待たせしました 夏色&ノスタルジック感 にあふれた色選択になり、お気に入りの仕上がりになり、お客様も満足の仕上がりになりました。 無事オーナーの元へ ありがとうございました。 2014/08/02 |